家族写真、建築写真、人物(Web/パンフレット撮影)などの写真を撮影しています。
その他に日々の景色、空や海、里山、犬、鳥、人などを写した写真をホームページで公開しています。
残しておきたい何かがあるような。
写真の目次ページへ
普段の景色などその時々に見ていたものを写した写真。房総半島を中心に旅先の写真も少し。
仕事で撮っている写真の目次ページへ
結婚式、家族写真から撮り始めて現在では建築、パンフレット、ホームページ用写真なども撮影しています。
写真販売のページへ
海、夕日、夕焼け、浜辺の鳥などを中心にきれいな景色、ホッとする景色を額装に入れて販売しております。
ブログ「東に向かえば海がある」へ
ブログ「東に向かえば海がある」は、ほぼ毎日更新です。九十九里浜の海の景色など。
上記以外のブログ
「ふるさと結婚式 歴史と共に」
今までに訪れた場所の歴史を見ながら、趣味の歴史考察ブログ。隔月程度の更新頻度です。
「PHTOISDISCOVERYBLOG」
現在の活動や写真の事なども思いついたら書いてみたいかなと思っています。不定期更新です。
自己紹介のページへ
写真家 森 時尚のプロフィール
更新情報
2021/01/17
八鶴亭写真プランは現在ご利用できなくなっております。
「八鶴亭写真プラン」
2020/05/29
八鶴亭写真プランに
「八鶴亭の学生生活卒業お祝いの撮影」
を追加しました。
2020/05/29
八鶴亭写真プランに
「まだ秋には少し早い頃 八鶴亭の成人式前撮り撮影」
を追加しました。
2020/05/28
八鶴亭写真プランに
「おひなさまと一緒に 八鶴亭の七五三の前撮り撮影」
を追加しました。
2020/05/27
「家族の記録」一枚の写真編に
「家族写真」
を追加しました。
2020/05/26
「家族の記録」一枚の写真編に
「家族写真」
を追加しました。
2020/05/25
「家族の写真」アルバム編に
「10年目の家族写真」
を追加しました。
2020/05/24
「家族の写真」アルバム編に
「18年目の家族写真」
を追加しました。
2020/05/23
「家族の写真」アルバム編に
「9年目の家族写真」
を追加しました。
2020/05/22
「家族の写真」アルバム編に
「17年目の家族写真」
を追加しました。
2019/07/14
パンフレット撮影のページに
株式会社リソウ リソウファームの写真
を追加しました。
2018/10/24
建物写真のページに
市原市 桜保育園の写真
を追加しました。
2018/10/18
建物写真のページに
山武市 蓮沼交流センターの写真
を追加しました。
2018/09/04
「家族の写真」アルバム編に
「8年目の家族写真」
を追加しました。
2018/09/04
「家族の写真」アルバム編に
「16年目の家族写真」
を追加しました。
2018/04/27
八鶴亭写真プランに
「桜の花が舞う中で 入学お祝いの撮影」
を追加しました。
2018/04/27
八鶴亭写真プランに
「まだ春までは少しある頃 お食い初め撮影」
を追加しました。
2018/04/27
八鶴亭写真プランに
「たくさんの思い出と共に 七五三撮影」
を追加しました。
2018/04/21
八鶴亭写真プランに
「秋にはまだ少し早い頃」
を追加しました。
2018/02/21
「家族の写真」アルバム編に
「お茶室と裏山の家族写真」
を追加しました。
2017/02/24
「家族の写真」アルバム編に
「15年目の家族写真」
を追加しました。
2017/02/24
「家族の写真」アルバム編に
「7年目の家族写真」
を追加しました。
2017/02/24
写真ページ
房総半島第十三巻「2016年に九十九里浜で出会った景色。」
を公開しました。
2017/02/19
写真ページ
房総半島第十二巻「いつもの木と巡りゆく季節」
を公開しました。
2016/06/17
PHOTOISDISCOVERYBLOGを更新しました。
「森の中でプロフィール写真?」
です。
2016/05/22
PHOTOISDISCOVERYBLOGを更新しました。
「ちひろの記念写真」
です。遺影の出張撮影を始めました。
2016/04/20
PHOTOISDISCOVERYBLOGを更新しました。
「八鶴湖と桜と学生服に昭和を少し感じながら。」
です。
2016/04/6
八鶴亭写真プランに
「桜雨の少し前 八鶴亭の成人式の前撮り撮影」
を追加しました。
2016/04/6
PHOTOISDISCOVERYBLOGを更新しました。
「桜雨の少し前 成人式の前撮り撮影 八鶴亭」
です。
2016/03/4
建物写真「八鶴亭」に
八鶴亭のひな祭り
の写真を追加しました。
2016/01/27
建物写真「八鶴亭」に
八鶴亭の夜景撮影の写真
を追加しました。十五夜キャンドルナイトの写真も少しだけ入れました。
2016/01/25
建物写真のトップページ
をつくりました。千葉県山武市松尾の洗心館の外観写真を掲載しました。
2016/01/11
PHOTOISDISCOVERYBLOGを更新しました。
「八鶴湖の初出式」
です。
2016/01/9
「家族の写真」アルバム編
「地元の神社で七五三のお参り写真」
追加しました。
2016/01/5
写真ページ
「房総半島 第十一巻」
追加しました。
2016/01/5
写真ページ
「房総半島 第十巻」
追加しました。
2015/12/27
「家族の写真」アルバム編に
14年目の家族写真
を追加しました。
2015/12/27
「家族の写真」アルバム編に
6年目の家族写真
を追加しました。
2015/12/25
「七五三の写真」
ページの写真を追加しました。
〒289-1304
千葉県山武市井之内2959-12 TEL/FAX 0475-84-3235
toki_mori@photoisdiscovery.com
不在が多いため、お問い合わせはメールでお願いします。
お電話の際は留守番電話になりますが、ご連絡先を録音をおねがいいたします。後日こちらより、ご連絡させていただきます。
サイトマップ
ディスカバリー 森 時尚(お宮参り、七五三、成人式、家族写真、遺影、建物、Web、パンフレットなど出張撮影)
©Discovery Tokihisa Mori All Rights Reserved.